スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月28日

イチゴ親苗

来年のイチゴの親苗を準備しました。

品種構成も色々考えながらやりたいと思います。

鍬崎
  


Posted by 昭和イチゴ部会 at 11:17Comments(0)

2010年11月19日

葉面散布

ハウスのイチゴに葉面散布をしました。

今から先はイチゴに負担が増えるので、今のうちに栄養補給。

鍬崎
  


Posted by 昭和イチゴ部会 at 11:46Comments(2)

2010年11月15日

電照開始

今夜から電照を始めます。

クリスマスに向けてイチゴの成育を進めたい昨今です。
  


Posted by 昭和イチゴ部会 at 18:57Comments(2)

2010年11月10日

イチゴ部会現地検討会

先日、昭和イチゴ部会の現地検討会が行われました。

今年は夏の酷暑の影響もあり、全国的に花芽は遅れ気味の傾向にあります。
部会でも昨年に比べると、イチゴのステージは少し遅れている様子でした。

成育は順調で、枯れたり病気等の不安材料は少なく思います。

後一ヶ月もすれば、お客様に昭和イチゴをお届け出来ると思います。

青年部 鍬崎
  


Posted by 昭和イチゴ部会 at 15:24Comments(0)